紫外線を浴びた肌に。活性酸素を取り除こう!
ニンニクには疲労を防止するビタミンB1の働きを高める作用があり、夏バテ気味の体を応援してくれます。また、トマトに含まれるリコピンには抗酸化作用があり、肌の老化も防止してくれます。
| 【材料】3〜4人分 | |
|---|---|
| ニンニク | 1かけ |
| 合挽肉 | 200g |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| 塩コショウ | 少々 |
| ケチャップ | 大さじ3 |
| ウスターソース | 大さじ1〜2 |
| トマト | 小2個 |
| レタス | 5〜6枚 |
| ピザ用チーズ又は粉チーズ | 適宜 |
| あたたかいごはん | 茶碗2〜3杯分 |
| <手作りサルサソース> | |
| トマト | 2〜3個 |
| 玉ねぎ | 1/3個分 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| チリパウダー | 適宜 |
※市販のサルサソースでもOK(お好みでかける)
※あれば、トルティーヤをトッピング
準備
【サルサソースのつくりかた】- トマトは皮を湯むきし1cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
- 1にオリーブオイルとレモン汁、チリパウダーとともに加え、混ぜる。
つくりかた
- ニンニクはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルをいれ、ニンニクを炒め、香りがたったら合挽肉を炒める。

- 肉の色がかわってきたら、塩コショウ、ケチャップ、ウスターソースを加え、ポテっとなるまで炒める。できたら皿などにいれておく。
- トマトはヘタを取り、1cm角にカットする。

- レタスは洗って水気をとり、太めの千切りにしておく。
- 皿にごはんをのせる。
- レタス、肉、トマトを中央にのせる。
- 最後にチーズをのせ、好みでサルサソースをかけ、あればトルティーヤなどを飾る。

