本文へスキップ

サイトリニューアルキャンペーン開催中!

美人ぬかストア

【肌時間】VITALUXE スティックセラム おすすめ使用方法

本格的に夏が近づいてきました。
夏は暑さや紫外線でお肌がダメージを受けやすくなる季節。
肌のバリア機能が低下し、皮脂くずれ・毛穴の開きが気になりますよね。
今回はそのようなお悩みにおすすめの、簡単&お手軽にお肌のケアを叶えてくれる VITALUXE スティックセラムのご紹介です!

基本的な使い方に加えて、スタッフが感じた便利な活用法もご紹介します。

まずは、基本の使い方をご紹介!

基本の使い方

スティックを1~2mmほど繰り出して、お肌の気になる部分に塗り、指でトントンと叩くようになじませていきます。
朝・夜のスキンケアでは、化粧水や美容液の後、乳液・クリームの前にこのスティックをプラス。乾燥が気になる目元や口元に直接塗ります。

持ち運びに便利なスティックタイプ

日中は、メイクの上から使えるのが嬉しいポイント!
お出かけ時やデスクワーク中に“少し乾燥してるかも?”と感じたら、簡単にケアできます。
持ち運びに便利なスティックタイプなので、ポーチやポケットに忍ばせてサッと使え、24時間ビタミンチャージができます。

スタッフが実際に使って感じた「おすすめシーン」をご紹介!

化粧直しにピッタリ!

これからの季節、暑さで顔の皮脂分泌が多くなりがち。
ふと鏡を見ると、小鼻のヨレやほうれい線にたまっているファンデーションが気になる方も多いのではないでしょうか?
そんな時に「VITALUXE スティックセラム」が大活躍!

VITALUXE スティックセラムを使用したメイク直し
  1. メイクを直したいポイントの余分な皮脂や汚れをオフ
    おすすめはティッシュオフ!皮脂を取りすぎず、適度なしっとり感で乾燥を防ぎます。
    メイク直し
  2. VITALUXE スティックセラムを指にとり、やさしくなじませる
    指に取ることで塗りすぎを防止。また、保湿・保護をすることで、過剰な皮脂の分泌を防いで崩れを防ぎます。VITALUXE スティックセラムなら保湿はもちろん、ビタミンC誘導体高配合のため、毛穴肌ケアも同時に叶えます!
    メイク直し
  3. 必要ならファンデーションでカバー
    ファンデーションが落ちてしまっている場合は、その部分にだけファンデーションを薄くのせてください。ポイントは少量をトントンと置くようになじませること。塗りすぎはNG!厚塗りも化粧崩れの原因になります。その後フェイスパウダーを薄く重ねて仕上げます。パウダーを重ねることで、ファンデーションがヨレにくくなります。
    メイク直し

\仕上がりがこちら/

化粧直しをしながら潤いチャージもしてくれるので、お肌の水分と油分のバランスを整えてヨレにくくしてくれます。

仕上がり

VITALUXE スティックセラムは80%濃密マルチビタミンを配合し、肌に潤いを与え、ハリと透明感をサポート。また、毛穴肌ケア用ビタミンC誘導体により、毛穴の目立ちを抑え、肌を滑らかに導きます。
お肌のことを考えた6つの無添加(無香料、無着色、紫外線吸収剤不使用、合成界面活性剤不使用、パラベンフリー、アルコールフリー)なのも嬉しいポイントです。


気になったときにサッと出して使えるスティックタイプで、大活躍間違いなし!
乾燥対策・透明感・メイク直し・毛穴肌ケア。
1本で色々使える「VITALUXE スティックセラム」、ぜひ試してみてください!
日々の“ちょっと困った”に寄り添ってくれる、頼れるアイテムです♪

VITALUXE スティックセラム
https://store.bijin-nuka.com/products/vitaluxe

VITALUXE スティックセラムキャンペーン

オプションを選択 閉じる