本文へスキップ

サイトリニューアルキャンペーン開催中!

美人ぬかストア

【レシピ】紫黒米ともち麦の参鶏湯粥

紫黒米ともち麦の参鶏湯粥

日に日に寒さが増し、体調にも気をつけたいこの季節。お腹にもやさしく、身体をポカポカにしてくれる参鶏湯粥はいかがでしょう?
今回は、紫黒米ともち麦を使って食物繊維たっぷりにアレンジした、薄紫色の参鶏湯粥のレシピをご紹介します。

【材料】2人分
紫黒米 30g
もち麦 100g
鶏骨付きもも 2枚
長いも(山芋) 約90g(直径4cmで6cmの長さ)
にんにく 1片
生姜 1片
長ねぎ 2/3本
なつめ 2個
くこの実 大さじ1
1L
50cc
いりごま 小さじ1
塩、黒こしょう 少々
つくりかた
  1. 紫黒米ともち麦を洗い、30分ほど水につけておきます。
    サムゲタン
  2. 鶏肉の下処理をします。余分な水分をキッチンペーパーで拭き取り、皮や身の間にある黄味がかった脂肪を取り除きます。
  3. 鶏肉の皮にフォーク等で穴を開けておきます。
  4. 野菜を切ります。にんにくはみじん切り、長いもは食べやすい大きさの拍子切り、生姜は千切りにします。
  5. 長葱の緑の部分と芯をざく切りにします。白い部分は、繊維に沿って細かい千切りにしてから水にさらし、白髪ねぎにします。
  6. 鍋に白髪ねぎ以外の1~3の全ての材料と水と酒を入れて強火にかけます。
  7. 鍋が沸騰したら、弱火にして30分程度煮込みます。途中、アクをとり、塩、黒こしょうで味を調えます。
  8. お粥を器に注いで、水気を拭いた白髪ねぎを盛ります。
  9. いりごまを散らして出来上がりです。
    サムゲタン
カート 閉じる

カートの中にアイテムがありません

お買い物を始める
オプションを選択 閉じる