美人ぬか 純米角質柔軟水 ビッグサイズ




くすみの原因となる老化角質を除去し、透明感のある柔らかなお肌に整えるふきとりタイプの柔軟化粧水。プレ化粧水としてもオススメです。たっぷり使えるビッグサイズ。
無香料無着色無鉱物油弱酸性
商品内容 | 内容量 |
---|---|
ふきとり化粧水 | 320mL |
使用方法 |
---|
洗顔後、コットンにたっぷりと含ませ、お顔全体を弧を描くようにしてやさしく拭き取ります。 ※美人ぬか 純米でのトータルスキンケアをおすすめします。 |
お肌にやさしくなじむ米ぬかスキンケアで、
肌質・世代を超えた美肌力の継承を応援します。
うるおいを保つコウノトリ米ぬかエキス

米ぬかエキスは、アミノ酸・ビタミンE,B群、多糖類や米ぬか油などの豊富な美肌成分を含有する米ぬかから抽出されます。美人ぬか 純米には、素材からこだわったコウノトリ米ぬかエキスを開発し配合しております。コウノトリ米ぬかエキスとは、コウノトリ育む農法【特別天然記念物・絶滅危惧種「コウノトリ」も住める、安全なお米と生き物を同時に育む農法】で栽培されたお米を厳選し、開発したオリジナル米ぬか成分です。保湿作用をはじめ、お肌のハリ・しなやかさを保つエイジングケア※効果が期待できます。
※年齢に応じたお肌のうるおいケア
乾燥肌を守る米ぬかセラミド

セラミドは、人の肌表面にある角質層が十分にバリア機能を発揮するために必要な細胞間脂質の主成分。乾燥やダメージで失われ、加齢にともなって減少します。米ぬかセラミドは、失われたセラミドの代わりとなり、角質層の水分を保持し、外的刺激から素肌を守るので乾燥や肌荒れを防ぎ、うるおいのある素肌を保ちます。
素肌力をサポートする発酵米ぬかエキス

米ぬかに酵母を加え、発酵させて得られる「発酵米ぬかエキス」。ビタミンBやE、ミネラルの他、フェルラ酸やγ-オリザノールなどの成分を含有しており、お肌のうるおいを保ち、乾燥や肌荒れを防ぎます。
よくある質問
お客様からよせられる「よくあるご質問」にお答えいたします。
A. お肌の一番外側にあるのが角質(角質層)。乾燥や紫外線などの外的刺激からお肌を守ったり、お肌のうるおいを保ったりするバリアのような働きがあります。角質は、ターンオーバーによって定期的※1に新しくなります。古くなった角質は、新しい角質によって押し出され、垢となって剥がれ落ちていきます。古い角質がお肌に残ると角質肥厚※2につながり、お肌が硬くなる、くすむ、化粧水の浸透※3を妨げる…といった様々な肌トラブルの原因に。しかも、この古い角質は毎日の洗顔だけではなかなか落としきれないやっかいなものなのです。
※2 角質が厚くなること
※3 角質層まで
A. 角質柔軟水にはうるおい成分のほかに、フルーツ酸やハトムギといった天然由来の角質を柔らかくする成分が入っています。古い角質を剥がれやすい状態にし、コットンで拭き取ることによって除去します。
A. 洗顔後、化粧水の前にお使いください。
A. 角質柔軟水だけでも保湿効果はありますが、その後化粧水をお使いただくことをおすすめしています。角質柔軟水で古い角質を取り除くことで、次に使う化粧品のなじみが良くなります。
※美人ぬか 純米でのトータルスキンケアをおすすめします。
A. 毎日お使いいただけます。強いピーリング剤を用いていないので、毎日使っても角質が薄くなりすぎることはありません。
A. 2プッシュ~4プッシュをコットンにたっぷり含ませてお使いください。
A. 朝洗顔の代わりとしてもお使いいただけます。
A. くすみが気になる方、毛穴が気になる方、お肌がザラつく方、透明感がないと感じる方などです。
A. 年齢が出やすい首回りやデコルテのケアや、角質が気になるひじ・ひざ・かかとのポイントケアにもお使いいただけます。
美人ぬか 純米 商品一覧
おすすめ商品
-
神戸美人ぬか ぬか袋
お湯を含ませて軽くお肌をなでるだけで、くすみ知らずの「美人肌」のできあがり
-
神戸美人ぬか 米ぬか乳液
潤いを閉じ込め、ふっくらもちもち。お肌のキメを整えて、もちもちと柔らかなお肌へ導くうるおい乳液
-
神戸美人ぬか 米ぬか化粧水
潤い成分がお肌の角質層まで浸透し、お肌のキメを整えて、みずみずしくしっとりとしたお肌へ導く化粧水。
-
神戸美人ぬか 米ぬか美容液
米ぬか水をベースに米・米ぬか由来の保湿成分を贅沢に配合し、お肌をしっとりなめらかに整える美容液
-
純米水 しっとり化粧水
お肌にたっぷりうるおいを与え、吸い付くようなみずみずしいお肌へ導く、まろやかでエッセンスのような使用感の乾燥・普通肌用化粧水。
-
純米角質柔軟水
くすみの原因となる老化角質を除去し、透明感のある柔らかなお肌に整えるふきとりタイプの柔軟化粧水。